カウンセラー紹介

植原 育美

1968年生まれ。
1997年に夫の突然死で、幼い2人の子供を抱えながら深い心の葛藤を抱えたことをきっかけにカウンセリングについて学ぶ。 カウンセリングの学びと並行して、アサーションやファシリテーション、アロマテラピー、ハンドヒーリングなど幅広い分野を学ぶ。


介護保険苦情相談、若年者就職支援相談など公的な機関での相談員や学校の現場で教員として相談を多数受けたきた経験があるだけでなく、ボランティアでも相談を受け、人間関係、恋愛、子育て、進路、介護等の幅広い分野での相談に定評がある。


プライベートでは9歳になる保護猫と暮らし、草木と親しむ。
趣味は日々の小さな感動をインスタグラムにアップする事。


2001年 初級産業カウンセラー資格試験合格

2022年 交流分析士1級取得